材料紹介
今日の買い足し食材は税込1,133円です。

+冷蔵庫にある玉ねぎ、卵を使って夕ご飯を作ります。
今日の夕ご飯メニュー
- 冷しゃぶサラダ…2人前
- ニラ玉豆腐の中華スープ…4人前
- 筍のさっと煮…4人前
スポンサーリンク
レシピ
ニラ玉豆腐の中華スープ
シャンタンを(もう直ぐ使い切りそう!)

水500mlの中に大さじ1加え加熱します。

飾り切りした人参も入れて柔らかくなるまで火を入れます。

煮えてきたら、水溶き片栗粉大さじ1を入れてトロミをつけた後、食べやすい大きさに切った豆腐を入れます。

火を止めて溶き卵を加えて、

最後にニラをトッピングしてニラ玉豆腐中華スープの完成です。

ニラは火にかけるとすぐ色がくすんでしまうので最後に入れます。
冷しゃぶサラダ
しゃぶしゃぶ肉に火を通します。

お湯を沸騰させる少し前に火を止めて手で豚ロース肉を広げながらお湯に入れていきます。
そして、ピンク色の部分がなくなって白くなるまで放置。
余熱で火を通すことで豚肉が柔らかく仕上がります。
豚肉に火を通している間に水菜やキュウリやトマトなどの野菜を切っておきます。
筍のさっと煮
最後に、食べやすい大きさに切った筍の水煮を顆粒だし 小さじ1を入れた水300mlに入れてさっと煮込んで筍のさっと煮の完成。

盛り付けの時に鰹節をかけると美味しいです。
盛り付け・実食
器を並べて、

盛り付けて出来上がり。

今回は胡麻ドレッシングをかけていただきました。
余熱で火を通した豚肉がさっぱりしてるのに栄養豊富で、段々と暑くなってくるこの季節にぴったりの献立でした。
ブログランキングに参加してます↓
バナーを押していただけると
励みになります!
スポンサーリンク
スポンサーリンク