材料紹介
今日の買い足し食材は、税込599円です。

+余っている玉ねぎと
ついに届いた佐賀県上峰町のふるさと納税の御礼品、黒毛和牛切り落としを使って、

エビチリ…2人前
牛肉のしぐれ煮…4人前
を作ります。
レシピ
牛肉のしぐれ煮
しぐれ煮用のごぼう1〜2本を水にさらしてアクを抜きます。

水気を切ったごぼうと牛肉をごま油で軽く炒めます。

炒めたら
- 砂糖小さじ1
- 醤油・みりん 大さじ1ずつ
- 酒大さじ2
を入れて煮込んでいきます。

しぐれ煮の完成です ♬

エビチリ
続いて海老チリを作ります。
まずは海老の下処理から。海老の殻をむきます。

続いて海老の背わたを取ります。
爪楊枝を海老の背中のやや下の部分にさして、

背わたを引っ張り出します。

さらに少し上に爪楊枝をさして、

さらに引っ張り出します。

背わたをとったら、片栗粉を溶いた水で海老を洗います。
これで海老の下処理が完了です。

今回はクラシルさんのレシピを参考にしました→エビチリ
生姜&にんにくチューブ、酒、塩胡椒をふって混ぜて置いておきます。

みじん切りにした玉ねぎ1/6個くらいをごま油と豆板醤で炒めて、

片栗粉をまぶした海老を入れて裏表軽く焼いた後に、ケチャップ、水、醤油、砂糖、鶏がらスープの素を混ぜたタレを加えて炒めます。

とろみがついてきたらエビチリの完成です!

盛り付け・実食
器を並べて、
盛り付けていただきます◡̈♡

エビチリもしぐれ煮もとっても美味しかったです♩
スポンサーリンク
スポンサーリンク