材料紹介
今日の買い足し食材は税込483円です。

+余ってるトマト缶、ミニトマト、玉ねぎを使って
- 白身魚のムニエル…1〜2人前
- アボカドとミニトマトのサラダ…2人前
- オニオンスープ…2人前
を作ります。
スポンサーリンク
レシピ
トマトソース
まずはムニエルにかけるトマトソースを作ります。
ニンニクのみじん切りをオリーブオイルで炒めて、
- トマト缶 1/2〜1個
- コンソメ1/2個
- 砂糖 小さじ1
を加えて煮込んだら出来上がり。

- 砂糖を入れることでトマトソースの酸味がマイルドになります
- 日本製のトマト缶は酸味が強いので輸入物のトマト缶を使うことをオススメします
オニオンスープ
玉ねぎ1/2個〜1個を薄切りにしてバターでよく炒めます。
飴色になるまでしっかり炒めると甘みが出ますよ!
焦げやすいので、よく混ぜながら炒めてください。

- 水・・・400ml
- コンソメ・・・1個
を加えて煮込んで完成です。塩胡椒で味を整えてください。

アボカドとミニトマトのサラダ
アボカド1個とミニトマト4〜5個を食べやすい大きさに切って、
- ニンニクチューブ
- ごまとにんにくかけるたれ
- ハーブソルト(塩胡椒)
をお好みの量入れて混ぜたら出来上がり。

にんにくチューブを多めに入れると美味しいですよ!
そしてこのブルドックソースさんのごまとにんにくかけるたれは万能すぎる…!(登場回数多すぎ)

白身魚のムニエル
白身魚の水気をキッチンペーパーで拭き取って、塩胡椒をふって、薄力粉を薄くまぶし、バターを多めに入れたフライパンで焼いていきます。

美味しそうな焦げ目がついたら出来上がり!

スポンサーリンク
盛り付け・実食
器を並べて、

盛り付けて完成です。

にんにくたっぷりのトマトソースがさっぱりした白身魚とマッチ!
スポンサーリンク
スポンサーリンク