YouTubeに唐揚げを作る動画をアップしてみました↓
よかったらチャンネル登録よろしくお願いします!
材料紹介
今回の買い足し食材は税込787円です。

今日のメニューは、2度揚げでサックサク!の唐揚げです。
スポンサーリンク
調理手順
鶏の唐揚げ
まずはジップロックなどに
- にんにく&生姜チューブ…3〜5cmずつ
- 醤油…大さじ2
- 酒…大さじ3
を入れて食べやすい大きさにカットした鶏もも肉を入れて揉み込んで寝かしておきます。
しっかり目の味付けです。

IKEAのフードキーパーが安くていろんな大きさやデザインがあって使い勝手良過ぎる…⇒IKEA公式サイト
20〜30分置いたら、片栗粉を薄くまぶして揚げていきます
片栗粉は別のボウルや袋に出してまぶしましょう。下味の水分でべちゃっとなってしまうと唐揚げがサクッと揚がりません!
薄いキツネ色に色づいたら一旦唐揚げを取り出して1分くらい空気にさらした後に高温に熱した油で2度揚げするとサックサクに仕上がります。
揚がりました!濃い目のキツネ色!

盛り付け・実食
器を並べて、

盛り付けて完成です!

唐揚げのしっかり目の醤油味&サックサクの食感がたまりません!
ご馳走様でした♩
料理ブログランキングに参加してます!
家庭料理ランキングへ
スポンサーリンク
スポンサーリンク