おすすめレシピ・記事

150.仕事や育児で忙しい人の味方!時短で晩御飯が作れるミールキット

今回は、忙しい人の味方!ミールキットについて実際使ってみて良かった点などをご紹介していこうと思います。

ミールキットって、仕事や育児で忙しい時でもしっかりした料理を手早く作れるので便利ですよね!

ミールキットって何?

ミールキットとは、料理のレシピとその料理を作るために必要な食材がカットされた状態で袋詰めされている食材宅配商品です。

ミールキットを使うと、以下のようなメリットがあります。

ミールキットの便利なところ

  1. 献立を考えなくていい
  2. 食材や調味料の買い出しをしなくていい
  3. 野菜などの下拵えが最小限でいいので時短になる

 

実際に作ってみるとこんな仕上がりになりました!食材がカット済&手順が分かりやすいレシピも同梱されているので、20分くらいで作れました。

 

ミールキットを発売しているメーカーは?

ざっとこんな感じです。

  • Oisix
  • らでぃっしゅぼーや
  • ヨシケイ
  • Tasty Table
  • ローソン
  • コープデリ
  • 生活クラブ
  • パルシステム   等

共働き世帯が増えてミールキットの需要が伸びているから、多くのメーカーからミールキットが発売されてるんですね!

スポンサーリンク

Oisixミールキットを実際に使ってみた!

今回Oisixさんのミールキットをいただいたので、使ってみて良かった点をご紹介します。

Oisixミールキットのいいところ

夫婦で共同作業がしやすい!

キットの中にレシピが写真付きで分かりやすく掲載されているのですが、すごいのは2人で調理する場合の工程が考えられているところ。

調理手順の中でピンクのマーカーが引いてあるところをそれぞれ分担して作ると作業が被ることなく効率的に調理ができます。

包丁を使わない工程も多いので、普段料理を作らない旦那さんにも手伝いを頼みやすい!

 

野菜が全部美味しい!

野菜が新鮮で美味しい。

農薬や化学肥料を極力使わず、安心・安全な有機野菜を作るためにOisixが厳しい基準を決めて生産農家さん達を厳重チェックしているようです。

だからスーパーで買う野菜より断然美味しいんですね!野菜の味が濃くて栄養が詰まっている感じです。

 

盛り付け・実食

器を並べて、

 

盛り付けて完成です。調理時間は30分くらいだったかな?

ビビンバの味付けがおいしかったです!

このミールキットはこちらから購入できます⇒Oisix公式サイト

 

ちょっと豪華なホームパーティにもミールキット!

これまで使ったことがあるミールキットはOisixとローソンの物なのですが、今すごくTasty Tableのミールキットが気になってます。

普通のミールキットは忙しい日にも時短でご飯が作れることが売りですが、Tasty Tableのお休みの日に見栄えが良くて豪華な料理を簡単に作るためのキットのようです。

夫の誕生日が近いので、ミールキットで豪華なおうちディナーをしようかなと画策中です。使ってみたらまたブログに載せますね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク