食材で選ぶ

156.朝ごはんレシピ:【10分】クリームチーズとツナとねぎのカナッペ

材料紹介

レシピブログ編集部さんより、キリクリームチーズ ポーションタイプをいただいたので、『朝ごはんにぴったり!クリームチーズとツナとねぎのカナッペ』を作りたいと思います。

クリームチーズ|156.朝ごはんレシピ:【10分】クリームチーズとツナとねぎのカナッペ

材料(2人分)

  • クリームチーズ・・・3個
  • ツナ・・・1/2缶
  • 薬味ねぎ・・・適量
  • めんつゆ・・・小さじ1/2

レシピ

材料をすべて器に入れて、

ツナとネギとクリームチーズを混ぜる|156.朝ごはんレシピ:【10分】クリームチーズとツナとねぎのカナッペ

混ぜるだけで完成!簡単。

完成|156.朝ごはんレシピ:【10分】クリームチーズとツナとねぎのカナッペ

クリームチーズは使う30分くらい前に冷蔵庫から出して常温に戻しておくと混ぜやすいですよ

盛り付け・実食

盛り付けてみました。薄めに切ったパンに塗っていただきます。

盛り付け|156.朝ごはんレシピ:【10分】クリームチーズとツナとねぎのカナッペ
ツナの塩気とクリームチーズのまろやかさがベストマッチ!

ついついパンを食べ過ぎちゃう美味しさでした。簡単にできるのでぜひ試してみてください。

ちなみに付け合せのサラダはサーモンとレタスにオリーブオイルと塩をかけただけです。

カッティングボードはフライングタイガーで購入したのですが、600円というリーズナブルな価格&使いやすいサイズなのでおすすめ!

レシピブログさんとベルジャポン株式会社様のモニターコラボ広告企画に参加しています↓
レシピブログアワード2018
レシピブログアワード2018

スポンサーリンク
スポンサーリンク