食材で選ぶ

171.朝ごはんレシピ:【10分】絶品ツナトースト

時間がない!でもタンパク質は美味しくしっかり摂りたい!

そんな時の朝ごはんにぴったりなツナトーストを作ります。

ツナトースト レシピ

材料(2人前)

  • 食パン・・・2枚
  • 長ネギ・・・3〜4cm
  • ツナ缶・・・1缶
  • マヨネーズ・・・適量
  • とろけるチーズ・・・適量
  • 塩胡椒・・・適量

作り方

食パンにツナ缶をのせて、刻んだ長ネギとマヨネーズ、塩胡椒をかけます。

食パンにツナ缶と長ネギとマヨネーズと塩胡椒をかける|171.朝ごはんレシピ:【10分】絶品ツナトースト

さらにとろけるチーズをのせてオーブントースターで軽く焦げ目がつくまで焼いて完成です。

チーズをのせて焼く|171.朝ごはんレシピ:【10分】絶品ツナトースト

盛り付けてみました。ツナとチーズとマヨネーズのまろやかさにネギのアクセントが効いていて絶品です。

盛り付け|171.朝ごはんレシピ:【10分】絶品ツナトースト
スポンサーリンク

いつもよりリッチなツナ缶でワンランク上の朝ごはん!

ちなみに今回のツナトーストは、レシピブログ編集部さん×モンマルシェさんのコラボ企画でいただいた高級ツナ缶を使いました。

高級贅沢ツナ缶 バラエティー6缶食べ比べセット|171.朝ごはんレシピ:【10分】絶品ツナトースト

高級贅沢ツナ缶 バラエティー6缶食べ比べセット
商品価格:2,314円(税抜)

パッケージがおしゃれでテンションが上がります!

モンマルシェさんのツナ缶のこだわり

モンマルシェさんのツナ缶は、日本で水揚げされた一本釣りの最高級夏びん長まぐろのみを使用しているそうです。一本釣りは、巻き網漁と比較して魚のキズや血合い箇所が少ないのが特徴とのこと!

実食

オリーブオイル漬けのこちらのツナ缶をそのまま食べてみました。

オリーブオイルのツナ缶|171.朝ごはんレシピ:【10分】絶品ツナトースト

空けてみるとオリーブオイルがたっぷり!高級ツナ缶だけあって缶詰っぽさがなく、マグロ本来の脂の自然な旨みを感じます。

オリーブオイルのツナ缶をを実食|171.朝ごはんレシピ:【10分】絶品ツナトースト

調理しなくてもこのままパンに塗るだけで十分美味しい。オリーブオイルもエキストラバージンオイルを使っているので、ツナトーストにするときはオイルごと食パンにのせました。

ニンニク入りや唐辛子入りなど一際違った味のツナフレークも食べ比べセットの中に入っています。パスタやアヒージョにしたら絶対美味しい!

にんにく入りツナ缶|171.朝ごはんレシピ:【10分】絶品ツナトースト唐辛子入りツナ缶|171.朝ごはんレシピ:【10分】絶品ツナトースト

クーポンコードで送料無料!

下記クーポンコードを使うと、通常10,000円(税抜)以上の購入で送料無料のところ、2,000円(税抜)以上の購入でも送料無料になります。

このブログをご覧になっている方限定の特別のご案内となりますのでこの機会に商品をチェックしてみてくださいね→モンマルシェHP

クーポンコード:monmarche2018

※有効期限は2018年11月15日(木)まで
※お一人さま一回のみのご利用となります
※通常、10,000円(税抜)未満の場合、650円(税抜)~1,200円(税)の送料が発生します

普段のご飯に使うとちょっぴり贅沢気分が味わえますし、ギフトとして送ったら絶対喜ばれますよ!
スポンサーリンク
スポンサーリンク