レシピブログさんからブリックスナインというトマトをいただきました!

今回は、このトマトをふんだんに使った無水トマトチキンカレーを作っていきたいと思います。
ブリックスナインとは、糖度9度以上の濃厚な味わいが特徴のJA全農群馬のフルーツトマトです。(普通のトマトは糖度5〜6度)糖度の甘さに加えトマト本来の酸味も感じられます。
無水トマトチキンカレー 材料(2人分)
- トマト・・・3〜4個
- 玉ねぎ・・・1個
- 鶏もも肉・・・1枚
- カレールー・・・2個
- 塩胡椒・・・適量
- バター・・・大さじ1
- とろけるチーズ(なくてもOK)・・・適量
無水トマトチキンカレー レシピ
鍋は無水調理が得意なストウブを使いました。
あわせて読みたい
まずは、トマトをくし切りにして鍋の底にしきつめます。

その上に、同じく細めのくし切りにした玉ねぎを食べやすい大きさに切った鶏もも肉を順番に入れます。

そして、蓋をして1時間弱弱火で煮込みます。
トマトや玉ねぎから出た水分が飛ばないように蓋は開けないでじっと待ちます。
トマトや玉ねぎから十分な水分が出たらカレールー2個を入れて混ぜます。

塩胡椒をして味を整えたら、火を止めて仕上げにバターを入れて完成です。

バターを入れることでトマトの酸味がまろやかになります!
とろけるチーズとパセリをトッピングしていただきます!

無水調理のおかげで玉ねぎやトマト甘みがしっかり引き出されています。トマトのちょっぴり残っている酸味とバター+チーズのまろやかさが食欲をそそる美味しさです!
具材を入れてほっとくだけの簡単レシピなのでぜひ作ってみてくださいね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク