ホットケーキ・パンケーキをたった2つのコツで綺麗に焼く方法をYouTubeに投稿しました↓
もしよかったらチャンネル登録お願いします!
フライパンに油はひかない
油をひくと焼いた時に油の跡で色むらになってしまうので、均一な色に焼きたいならフライパンに直でタネを注いで焼きましょう。
最近のフライパンならそのまま焼いてもくっつかないので大丈夫!
フライパンの底を濡れた布巾で冷ます
フライパン内の温度の違いによって焼きムラを発生させないために、タネを注ぐ前にフライパンの底をよく温めておきます。
その後に、一度濡れた布巾などでジューッとフライパンの底を少し冷ましてからタネを注ぎます。これをサボると中に火が入る前に表面が焦げてしまうので、この工程は超重要です。
あとはいつも通りホットケーキを焼くだけです。バターとメープルシロップをたっぷりかけていただきます!

2つのポイントを守るだけで簡単にお店のようなホットケーキが焼けるのでぜひ試してみてくださいね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク