タコソースを購入してきたので、ランチにタコライスを作りました。とっても美味しくできたのでレシピのせます!
ちなみにC CHANNELに作っている動画を載せているのでよかったらのぞいてみてね→タコライス
フォロー&いいね!してもらえたらとっても嬉しいです
材料(2人前)
- 合挽き肉・・・250g
- 玉ねぎ・・・1/4個
- ニンニク・・・1片
- ミニトマト・・・適量
- レタス・・・適量
- タコソース・・・100g(オールドエルパソの場合)
- ケチャップ・・・大さじ1
- 中濃ソース・・・大さじ1
- 塩胡椒・・・適量
- 水・・・50ml強
- ごはん・・・適量
- とろけるチーズ・・・適量
- アボカド・・・1/2〜1個
- タコスチップス・・・適量
タコソースはカルディなどで購入できるオールドエルパソのものが本当に美味しいので是非使ってみてください!
posted with カエレバ
レシピ
- ニンニクを半分にカットして、香りを出すために潰しサラダ油で炒める
- 香りが油に移ったらニンニクを取り出し、ひき肉を炒める
- ひき肉に軽く焦げ目がつくくらい炒まったら、フライパンの端に寄せて空いたスペースで玉ねぎを炒める
- 玉ねぎがしんなりしたら水、タコソース、ケチャップ、中濃ソースを加えて水気がなくなるまで炒めたら、タコミートが完成
- ごはんをお皿によそったらレタス、タコミートをのせてアボカドやタコスチップス、トマトやチーズをトッピングしてタコライスの完成

タコライスを美味しく作るポイント
ひき肉を焼くときは動かさない!
合挽肉を焼くときは、最初は触らずにぎゅっとフライ返しなどで肉を押し付けて焦げ目が軽くつくまで焼いて旨み成分である肉汁を閉じ込めると仕上がりが断然美味しくなります。
すぐにかき回してそぼろ状にしてしまうと、肉の旨みが肉汁とともに逃げてしまいます
市販のタコソースはマスト!
タコライスのスパイシーな旨さを家庭にある調味料だけで表現するのはなかなか難しいので、市販のタコソースを使うのがオススメ。
今回私はオールドエルパスのホットを使いました。
posted with カエレバ
すっごく美味しかったのですが結構辛いので、辛いのが苦手な方はマイルドやミディアムという種類を使うことを推奨します。
とろけるチーズは細めのものがおすすめ
上にトッピングするとろけるチーズ、普通のものでもいいのですが、細めのものの方が加熱調理せずとも温かい料理にのせただけで溶けやすいし、ぼそぼそせず柔らかい口当たりになります。
posted with カエレバ
休日のお昼ご飯などに是非作ってみてください!
スポンサーリンク
スポンサーリンク