豚の生姜焼きを作る動画をYouTubeに投稿しました↓
豚の生姜焼きは美味しい!早い!の最強の時短料理♪ブログではレシピを紹介します
材料(2人分)
- 薄切り豚ロース肉・・7〜8枚
- 生姜チューブ・・適量
- 醤油・・大さじ1
- 酒・・大さじ1
- みりん・・大さじ1
- オイスターソース・・小さじ1
- 小麦粉・・適量
- 塩コショウ・・適量
レシピ
- 豚肉に塩コショウと小麦粉をふる
- フライパンに油を敷き豚肉を焦げ目がつくまでこんがり焼く
- 生姜チューブ・醤油・みりん・酒・オイスターソースを入れて煮詰め絡めて完成

美味しい生姜焼きを作るポイント
タレを入れる前に豚肉にこんがり焼き目をつける
豚肉はしっかり焦げ目がつくまで焼くと香ばしさや旨みがぐっとUPします。
これをメイラード反応と言うらしい
焼きが足りないと、小麦粉のヌルッとした舌触りが残ってしまうので注意!
タレは煮詰めすぎない
このレシピは結構味濃いめなので、タレは煮詰めすぎない方がおすすめ。
味が薄い方が好き、と言う方はタレに水 大さじ1位を加えてもいいかもです♪
スポンサーリンク
スポンサーリンク