おすすめレシピ・記事

235.10月のお気に入り品紹介〜October Favorite 2019〜

10月のお気に入り品(レシピ本・調理器具・調味料・うつわ)を紹介する動画を作りました↓

ブログでも紹介していきます!

 

レシピ本

世界一美味しい手抜きごはん

2019年の本屋大賞も受容したこちらのレシピ本。

本屋の目立つ位置に積まれていて気になっていたので購入してみました!

実際にレシピを作ってみた感想をレビューします。

 

初心者にも作りやすいカンタン&美味しいメニュー

レンジで作れる豚の角煮やキムチとタコを和えるだけのおつまみ等、料理初心者でも気軽に試したくなるメニューがたくさん!

実際に本に載っている角煮とじゃこピーマンを作る動画を撮ってみました↓

 

作り方の手順が見やすくて分かりやすい

私が感じたこのレシピ本の特長は編集がうまくてすごく見やすい!

全メニューが作り方がパッとわかるフライパンくり抜きの写真付きなのです。

ぜひ本屋さんなどでパラパラのぞいてみてください♪

調理工程が分かりやすいと料理のやる気湧いてくる!!

 

 

 

調理器具

無印良品 シリコン調理スプーン

とにかく万能なシリコン調理スプーン。使っている方も多いと思います。

 

  1. 炒め物を混ぜるのにも使いやすい
  2. ハンバーグを裏返したりするフライ返しにもなる
  3. スープなどを器に入れるお玉の代わりにもなる

 

と、1本で三役以上の機能を有している超優秀な調理グッズなのです!!

料理初心者の方でこれから調理器具を揃えようとしている方にはうってつけです。

 

シリコン製なのでフライパンなどを傷つけずに炒め物できますし、熱にも比較的強いので炒め物中にフライパンの中にいれっぱなしにしていても持ち手の部分が暑くなりません。

お値段も600円しないというお手頃価格なのでぜひ使ってみてください!!

 

無印良品 シリコン調理スプーン

 

調味料

いろいろ使える カンタン黒酢

こちらも万能調味料、カンタン黒酢。

以前6月のお気に入り品紹介でカンタン酢を紹介したのですが、その黒酢バージョンです。

 

これ1本だけで料理の味付けがバッチリ決まります。ズボラな私にはほんとにありがたい・・!

鶏の照り焼き

 

ゆで卵の肉巻き

 

豆腐の肉巻き

 

どれも絶品でした!!

甘みやコクが強くて、しっかり煮詰めると照りがでて、本当に重宝します。

 

スーパーで安く手に入るのでぜひ使ってみてほしい!!

 

 

(EVOO)  エクストラ バージン オリーブオイル クッキングスプレー オーストラリア

スプレー式に噴射できるオリーブオイル。

細かいミスト状にオイルを噴射できるので、手を汚すことなくフライパンに均一に油を広げることができるのです!!

 

実際にスプレー式オリーブオイルを使って料理を作ってみました↓

 

今まで油はキッチンペーパーで広げていたので、その手間がなくなるのはとっても楽♪

こういう噴射式のオイルはスプレーが甘くてポタポタ液体になって滴れてしまう様な商品も多い中、このスプレーは勢いがよくて細かい粒子のミストになります。

 

通販だと1本2,000円弱とちょっぴりお高めですが(かなり大容量なのでコスパはそこまで悪くないはず)、コストコなどだと半額で購入できるらしいです!

コストコに行くときはぜひチェックしてみてください♪

 

 

うつわ

monsen (二子玉川)

monsenというめちゃくちゃかわいい和食器屋さんを見つけたので、そちらで購入したうつわもご紹介してます。

うつわについては以前記事にしたのでぜひのぞいてみてね→二子玉川のmonsenといううつわ屋さんが可愛すぎた

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク