食材で選ぶ

120.晩ごはんレシピ:【40分】豚の生姜焼き、ミネストローネ、オクラの胡麻和え

材料紹介

今日の買い足し食材は税込1,302円です。

材料紹介|120.晩ごはんレシピ:【40分】豚の生姜焼き、ミネストローネ、オクラの胡麻和え  

+冷蔵庫にある玉ねぎ、人参を使って

  • 豚の生姜焼き・・・2人前
  • ミネストローネ・・・3~4人前
  • オクラの胡麻和え・・・3人前

を作ります。

スポンサーリンク

レシピ

ミネストローネ

にんにく1片をみじん切りにしてオリーブオイルで炒めます。

その後人参、玉ねぎ、キャベツ、ソーセージなど好きな具材を好きな量だけ食べやすい大きさに切って炒めます。

  • 砂糖・・・小さじ1/2
  • コンソメ・・・1個~1個半
  • 水・・・400~500ml

を加えて煮込みます。

 

野菜が柔らかくなったら、トマト缶 1/2缶を加えてさらに煮込んだら出来上がりです。

仕上げに塩コショウを加えて味を調えて下さい。

トマト缶は日本のメーカより輸入物の方が酸味が少なくてまろやかなのでおすすめ!

オクラの胡麻和え

オクラを1袋を塩をすりつけてこすって産毛をとった後、がくを包丁でむきとって、塩がついたまま沸騰したお湯に入れて茹でます。

茹で終わったら水気を切って、食べやすい大きさに切ります。

その後、 砂糖、醤油、すりごまを混ぜたボウルに入れて和えます。

 

豚の生姜焼き

豚ロース肉を油を敷いたフライパンで 裏表を焼きます。

豚肉に火が通ったら、以下の材料を混ぜたタレを入れて炒め絡めて完成です!

  • 砂糖、醤油、酒、みりん・・・大さじ1ずつ
  • オイスターソース・・・小さじ1
  • 生姜チューブ

オイスターソースを入れるとコクが出ます!

スポンサーリンク

盛り付け・実食

器を並べて、

 

盛り付けて完成です♬

生姜焼き|120.晩ごはんレシピ:【40分】豚の生姜焼き、ミネストローネ、オクラの胡麻和え

生姜焼き、想像以上に美味しく作れました!

簡単だし美味しいけど、写真映えしないから…

という理由で今まであまり生姜焼きを作ってこなかったのですが、味玉や野菜を何種類か付け合わせすれば彩りが良くなったので、定番メニューにしていきたいと思います。

 

そういえば、先日ゆで卵のむきかたについて質問をいただいたので動画を作ってみました!

昔から

私、ゆで卵の殻をむくのは世界一うまいんじゃないか・・・

と密かに自信を持っていたのでよかったらご覧ください!

スポンサーリンク
スポンサーリンク