食材で選ぶ

221.レシピ:桃のヨーグルトチーズタルト

YouTubeに『オーブン不要!冷やし固めるだけの桃のヨーグルトチーズタルト』を作る動画を公開しました↓

カンタンなのに映えるケーキです♪ブログではレシピを紹介していきます

 

材料(タルト型 直径16cm分)

  • 桃缶・・白桃と黄桃 1缶ずつ
  • クリームチーズ・・100g
  • ヨーグルト・・200g
  • グラニュー糖・・10g(甘い方が好きであれば倍量)
  • レモン汁・・小さじ1(あれば)
  • ゼラチン・・5g
  • ビスケット・・10〜12枚
  • 無塩バター・・50g

 

作り方

  1. ビスケットをジップロックに入れ麺棒で粉砕する
  2. 無塩バターを耐熱容器に入れてレンジで30秒加熱し溶かす
  3. 溶かしたバターを粉砕したビスケットの袋に入れ揉み込む
  4. タルトの型に③を入れ、ゴムベラなどで押し固める
  5. クリームチーズ・ヨーグルト・グラニュー糖・レモン汁をボウルに入れ泡だて器で混ぜる
  6. ゼラチンにお湯50mlを加えかき混ぜて溶かし、⑤に入れてしっかり混ぜる
  7. ④のタルト生地に⑥のヨーグルト生地を入れて冷蔵庫で2〜3時間冷やす
  8. タルトが冷えたら型から外し、スライスした缶詰の桃を花びらのように並べて完成

 

かなり甘さ控えめでさっぱりしているので朝食にもおすすめ!!

 

美味しく作るポイント

ビスケットは念入りに粉々にする

ビスケットの粉砕があまいとタルトの型に押し固めるのが難しいので、さらっさらになるくらいまで粉々にした方がいいです!

 

タルトを型から外す時は周りを温める

冷やし固めたタルトを型から外す時はホットタオルなどで周りを温めると外しやすいです。温めすぎるとタルト生地が溶けるので注意!

 

黄桃と白桃を交互に並べていくとキレイ

黄桃→白桃→黄桃を順番に内側に並べていくと、見栄えが良くなります。

 

お菓子作りが苦手な私でもカンタンに作れたのでぜひ作ってみてね!

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク