スーパーに生秋鮭が売っていたので、晩ごはんに鮭ときのこのバタポン焼きを作りました↓
ブログではレシピを紹介していきます!
材料(2〜3人分)
- 鮭・・3切れ
- 舞茸・・100g
- 小麦粉・・大さじ1
- バター・・大さじ1
- ポン酢・・大さじ2
- みりん・・大さじ2
レシピ
- 鮭の水分をキッチンペーパーで拭き取り食べやすい大きさにキッチンばさみで切る
- 鮭をビニール袋に入れて小麦粉を入れてよく振って均一にまぶす
- フライパンにバターを溶かし、皮目の方から鮭を入れてかるく焦げ目がつくまで動かさずに焼く。舞茸も入れる
- 鮭が裏表こんがり焼き目がついたら、みりんとポン酢を入れて煮詰め絡めたら完成

甘酸っぱさとコクが感じられて美味しかった♪鮭ときのこを使うと食卓がぐっと秋らしくなりますね!
スポンサーリンク
スポンサーリンク